雲フェチ特選集
GWは残り僅か… 皆様如何お過ごしですか 私は庶務に追われながらも 雲活的には充実していました⛅ kumowasukidesuka.hatenablog.com 本日は… 『雲フェチの休日』を 投稿いたします だんだん大きい字を 使うようになるのは 歳の所為でしょうか…(笑) 午前中は…
今宵は昭和の日に因んで フイルム写真を投稿します kumowasukidesuka.hatenablog.com 去年はCANON F-1Nでしたね 今年はNIKON F4を選びました NIKON F4の発売開始は昭和63年12月 その翌年から元号が平成に変わりましたから 正しく昭和最後のフイルム機と…
本日の夕暮れ時は 巻雲が広がる空⛅ 帰り道ハードオフで道草喰っていたら 思いのほかイイ感じの空になっていて Σ(゚Д゚)✨⛅ 何とか日没間際を撮れました 縞模様に広がる巻雲は 夕焼け色に染まっていく イイ感じですね…✨ (*´ω`*)✨⛅ 御訪問の皆様 今日も一日お疲れ…
朝景色は久しぶりの投稿ですね 『春眠暁を覚えず…』 最近は早起きが苦手です(笑) 我が子が中学入学の記念すべき日でしたから 是非とも夜明けを撮影したかったのですが… 日の出時刻には間に合いませんでした この撮影場所からは山間に富士山頂を望みます 前…
2月に投稿して続きを匂わせながら 放置していた『夕暮れ景色~その120』 kumowasukidesuka.hatenablog.com この後は美しい変化が続きます… 雨上がりの不安定さに加え 雲の移り変わりが激しく 空の色合いも素晴らしい 夕暮れ景色の数々でした 御訪問の皆様 …
昨日からの曇り空が本日は午後に雨が降り このまま一日が終わるかと思いきや 雨上がりの夕暮れ時は素晴らしい空が…! 上空には厚い雲が広がり 山々の頂に晴れ間が現れました やや南方に目を向ければ 遥か彼方に夕焼け空が 煙を上げる炎のような光景です 陽が…
kumowasukidesuka.hatenablog.com 雲フェチの休日は久しぶりの投稿ですね もちろん休日は雲活に勤しんでおりますが 朝景色や夕暮れ景色で投稿することが多く この題目で投稿する機会はありませんでした NIKON D300&AF-S NIKKOR 12-24mm 三脚で撮るような気合…
これは先週末の夕暮れ時 この日は休日出勤でしたが 平日より早く終業したので 日没直前に間に合いました 地平線に遮る雲は無く 燃えるような太陽です 地の果てに姿を消しても… 黄金色に染まる雲が 燃えるように輝きます 燃えるような景色とは裏腹に 気温が低…
『碧』へき・みどり ふかくあおい色…あおみどりの色… 1月23日の朝空は正しく碧色でした 地平線が薄っすらと色づき始めた夜明け前の空 空気が澄んでいるのではなく少し淀んでいる時 このような不思議な空色になるみたいです 地平線も深紅ではなく橙色に近…
先日購入したCANON EOS 5D 先週末から3連休ということもあり 早朝や夕暮れ時の撮影に起用しました kumowasukidesuka.hatenablog.com 今までCANONデジイチは ①初代EOS Kiss ②EOS Kiss X ③EOS 40D そして現在メイン機の ④EOS 7D 計4機種を使ってきたのですが…
今年も残り僅かとなりました 大晦日の投稿は今の季節らしく 雲一つ無い空も佳いかと考えましたが やはり『雲』が主題のブログです 2021年の締めは『雲』で行きます!! 12月26日の早朝 夜明け前の東空には厚い雲が広がり 華々しい日の出は期待できま…
kumowasukidesuka.hatenablog.com 朝景色~その118ではCANON EOS 7Dで撮影した 朝焼け雲の撮影結果を記事にしました 実はこの時NIKON D300で富士山を撮影していました 朝日が昇るのと反対側に富士山が位置すること そして朝焼け雲には主に広角レンズ 富士山…
最近は空気が乾燥している為か 雲は少なく澄んだ空の日が多いです それはそれで宜しいのですが… うん…宜しいですね 澄んだ朝空の夜明け前 文句ありません(笑) それでも雲一つ無い空は 雲フェチ目線には ゲームセットな空なのです 今朝は夜明け前から薄雲が…
kumowasukidesuka.hatenablog.com ジャンクカメラ30台+α購入&転売が 3回に亘る記事となってしまい 朝景色~その117の続きが滞ってしまいました…(笑) 日の出時刻が近づくと赤銅色の雲は 更に華やかな色に染まり始めました 巻雲の朝焼けは特別に美しいも…
最近は仕事が忙しく週末は出勤になる日もありますが 佳い空の予兆があれば休日は早朝から撮影に出かけます 平日はフォトミックのお散歩です… 未だ空は蒼く地平線が深紅に染まる これだけでも早起きした甲斐があります 蒼い空が紫色に移り変わり 辺りが明るみ…
本日はフイルム写真を投稿します 今回はCANON T90です kumowasukidesuka.hatenablog.com 前回紹介しきれなかった写真は 夕暮れ時から日没後の撮影結果です 前回の記事でも触れましたが このカメラの魅力は電気制御による 小刻みな設定が可能である事で 特に…
本日はフイルム写真を投稿します 今回はCANON T90です CANON T90&FD35-70mm 1:2.8-3.5 S.S.C このブログには初登場ですね 以前からFDレンズには 機械式カメラのCANON F-1Nを 愛用しておりますが CANON T90は電子制御により 多彩な自動露出撮影が可能です FD…
kumowasukidesuka.hatenablog.com CANON EOS 7Dの紹介記事で取り上げた朝景色 そのあとも素晴らしい撮影機会となりました 写真を選びながら言い表そうとする言葉が 心の内に沢山込み上げてきました でもそれはきっと皆様の心の内にも 同じく在るものだと信じ…
現在所有している4台のデジイチを 連続して紹介しましたが いよいよ今回が4台目 CANON EOS 7Dを紹介します ラスボスカメラ登場(笑) kumowasukidesuka.hatenablog.com 機材整理で得た代金で購入したCANON EOS 7D 当初はSIGMA 18-200mm 1:3.5-6.3 DC OSで …
現在4台のデジタル一眼機を所有しており それぞれを目的別にフル活用しております 前回投稿記事ではCANON EOS Kiss Digital Xと CANON EOS 40Dを連続して紹介しました 今回3番目に紹介するのはNIKON D300です kumowasukidesuka.hatenablog.com 以前NIKON D…
CANON EOS Kiss Digital X は 1年以上前に購入したデジイチです kumowasukidesuka.hatenablog.com レンズとセットで2000円以下の激安ジャンク品ですが その後バッテリー充電器を購入して現在も稼働中です✨ つい最近バッテリーグリップも購入しました メ…
9月に入り関東地方は来週中頃まで 秋雨のような空模様が続く見込み… 夏は過ぎてしまいましたが その間に撮りためた撮影結果を 暫し投稿していきたいと思います kumowasukidesuka.hatenablog.com 今回は7月24日の青い空と白い雲です 東京オリンピック開会…
日没間際の頃には予測だにしなかった展開 この日は間違いなく富士山が主役でした 厚い雲が広がる西空は 雲全体が夕陽に輝き 北空にもクリーム色の雲が…! これだけでも美しい眺めです 雲が発生する高度も様々で 夕焼け雲にも期待が高まります 南西の空に目を…
昨日の朝5時ごろに目覚めると 窓越しの空には只ならぬ気配が 空の青さと雲の色合いが 少し不気味な雰囲気です 小雨が降り始めていたので 自宅付近での撮影となりました そして西空を仰ぎ見ると…!! なんと…!! 見事なアーチを描く虹が現れていました 不安…
kumowasukidesuka.hatenablog.com 燃えるような夕陽が印象的な夕暮れ時 日没後は夕焼けが素晴らしかったです 富士山を望む山陰の上空には 雲が華々しく夕陽に染まります 南の空には光と影のストライプが…! 淡い桃色のような橙色の夕焼け雲です ヘリコプター…
昨日まで続いていた猛暑も 本日は曇り雨の一日で 暑さが和らぎ過ごしやすかった まだまだ暑い日は続きますが 少し秋めいた空気も感じます (*'ω'*)✨ 日没間際の夕暮れ時 沈む夕陽が一際眩しく 光り輝いていました まるで火の玉のような夕陽 天上まで燃え上が…
kumowasukidesuka.hatenablog.com 朝景色~その112①では 鮮やかな朝焼けを御覧いただきました 今回は黄金色に輝く雲です ありがとう東京オリンピック 日の出が近づくにつれ 雲が黄金色に輝きます この朝は風が穏やかで 水面に空が映えていました 風が強い日…
この朝焼けは素晴らしかった 水面に映える焼け色も格別です 撮影場所に到着すると素晴らしい光景が… 期待に胸を膨らませ急いで機材を整えます なんて艶やかな朝焼けだろう… 早起きして撮りに来た甲斐があります 日の出時刻が間近に迫る頃合い 地平線の雲が染…
様々な雲が広がる夕暮れ時の空 西空の雲は華やかな黄金色に輝き 南空は透き通る青空に 淡い雲達が色づきます 夕陽が沈み一度は色褪せた雲 赤銅色の夕焼け雲に姿を変えます 北空の積雲が特に印象的でした 雲に興味を抱いて写真を撮り始めた頃 初めてファイン…
kumowasukidesuka.hatenablog.com 夕暮れ景色~その108①では 夕焼けの予兆から 華やかに染まるまでを 御覧いただきました 今回は華やかな夕焼けが 黄昏行く姿を御覧ください 更に華々しさを増し加える夕焼け 夢の中にいるような心持ちです 縞模様に連なり重…