2023-01-01から1年間の記事一覧
今週は雨が降ったり止んだり スッキリしない天候が続きます いよいよ梅雨の季節でしょうか ワタシ不安定な空 大好きよぉ… kumowasukidesuka.hatenablog.com 近況ですが普段の撮影では CANON EOS 10Dを 好んで使用しております CANON EOS 7Dという メイン機材…
大型連休初日は『昭和の日』 kumowasukidesuka.hatenablog.com kumowasukidesuka.hatenablog.com 例年フイルム写真を投稿しております 今回はコンパクトフイルムカメラです CANON AF35 ML 単焦点レンズ40mm f1.9を装着する AF初期のコンパクトカメラです 単…
桜が満開する時期は週末の天候が優れず 撮影機会には恵まれませんでしたが いよいよ桜が散り始めた或る週末 やっと青空が現れて撮ることが叶いました 今年も桜を楽しめて良かったです 満開の桜に心躍り感銘を受ける その感覚は懐かしくもあり また新たなもの…
先月の記事で機材紹介した CANON EOS 10D kumowasukidesuka.hatenablog.com 素直な色表現が気に入り もう1台購入しました 今回もヤフオクでバッテリーグリップ付属を 牛丼並盛換算約6杯分でポチりました(笑) ※並盛450円 2023年3月現在の換算値です… バッ…
CANON EOS 10D 発売年月 2003年3月 有効画素 630万画素 シャッター 速度 1/4000~30秒 連続撮影 3コマ/秒 ISO感度 ISO100~1600 先日ヤフオクで牛丼並盛換算 約6杯分で購入しました ※並盛450円 2023年2月現在の換算値です… 前述の諸元は現代の機種と比べ…
『雲は好きですか?』 このブログタイトルで 記事を書く者としては 雲が主題の写真を撮って 記事にしたいものです この日は期待通りの展開でした 日没後も太陽の光が 山上の雲を輝かせている これは期待できます まるで活火山の噴火口のような 華やかな色の…
だいぶ更新が滞ってしまいました 年始から慌ただしい日々が続きますが それでも雲活は継続しておりますよ (*´ω`*)✨⛅ 薄雲が広がる夕暮れ時でした 富士山の山影が夕焼けに映えます CANON EOS 5Dならではの やや大袈裟な色表現ですが この時に感じた雰囲気を …
去年ヤフオクで購入した HONDA CG125 kumowasukidesuka.hatenablog.com 12月3日から乗り始めて1カ月が過ぎ、 その間に乗りながら整備も実施しました。 前オーナー様が変更した主な箇所は、 丸目LEDヘッドライト(超明るいっス)、 スワローハンドルとリ…
遅ればせながら… 新年あけまして おめでとうございます 元旦は地元で初日の出を撮影しました いつも早朝に撮影している田園地帯です 日の出の約1時間前 地平線が朝焼けに染まる 最も美しい時間帯です 青空が紫色に染まり 少しづつ明るみ始める そろそろ日の…