カメラ機材
突然ですが… 使用機材について お知らせします kumowasukidesuka.hatenablog.com 約3年前に購入したNIKON D300は 12月25日早朝の撮影を最後に AF-S NIKKORレンズと共に決別しました kumowasukidesuka.hatenablog.com そしてサブカメラの位置付けで愛用…
本日は機材紹介です kumowasukidesuka.hatenablog.com 前回はCANON EOS 5Dを紹介しましたが 今回も中々個性的なカメラです FUJIFILM FinePix S1 Pro & AF NIKKOR 18-35mm 1:3.5-4.5G 先日ヤフオクで購入しました 18-35mmレンズをNIKON F4で使いたくて カメラ…
GWはいよいよ最終盤☗☖ kumowasukidesuka.hatenablog.com 前回同様に休日の雲活です 本日はNIKON D300とNIKON F4の2本柱で 夕暮れ時の撮影です NIKON D300&AF-S NIKKOR 12-24mm 1:4G 超広角ズームAF-S NIKKOR 12-24mm 1:4Gは休日仕様 その他18-70mmと55-300m…
本日はフイルム写真を投稿いたします 今回はCANON EOS-1Nの7回目です 前回の投稿は以下のリンクで御覧いただけます kumowasukidesuka.hatenablog.com 先日はフルサイズ機CANON EOS 5Dを購入しましたが 現有フイルム機としては使用頻度の高い機種です CANON …
先日購入したCANON EOS 5D 先週末から3連休ということもあり 早朝や夕暮れ時の撮影に起用しました kumowasukidesuka.hatenablog.com 今までCANONデジイチは ①初代EOS Kiss ②EOS Kiss X ③EOS 40D そして現在メイン機の ④EOS 7D 計4機種を使ってきたのですが…
現在デジタル一眼機は CANON EOS 7Dをメインに 使用しております kumowasukidesuka.hatenablog.com 上記のリンクでも紹介しておりますが 全てにおいて申し分の無い 理想のデジイチとして愛用しております ところが昨日ある使用目的から CANON EOS 5Dを購入い…
ジャンク商品の入札、落札、廃棄、転売は自己責任です。 kumowasukidesuka.hatenablog.com kumowasukidesuka.hatenablog.com 前回はストロボの仕分け~転売でしたが 今回はカメラボディの仕分け~転売です 取りあえず30台を全て並べてみました 家族には露…
ジャンク商品の入札、落札、転売は自己責任です。 kumowasukidesuka.hatenablog.com 先日投稿したジャンク機材購入~その8の続きです 先ずは大雑把な分類でカメラ30台の内訳です CANON一眼レフカメラ 16台 NIKON一眼レフカメラ 6台 MINOLTA一眼レフカメ…
本日はフイルム写真を投稿します 今回はCANON T90です CANON T90&FD35-70mm 1:2.8-3.5 S.S.C このブログには初登場ですね 以前からFDレンズには 機械式カメラのCANON F-1Nを 愛用しておりますが CANON T90は電子制御により 多彩な自動露出撮影が可能です FD…
現在所有している4台のデジイチを 連続して紹介しましたが いよいよ今回が4台目 CANON EOS 7Dを紹介します ラスボスカメラ登場(笑) kumowasukidesuka.hatenablog.com 機材整理で得た代金で購入したCANON EOS 7D 当初はSIGMA 18-200mm 1:3.5-6.3 DC OSで …
現在4台のデジタル一眼機を所有しており それぞれを目的別にフル活用しております 前回投稿記事ではCANON EOS Kiss Digital Xと CANON EOS 40Dを連続して紹介しました 今回3番目に紹介するのはNIKON D300です kumowasukidesuka.hatenablog.com 以前NIKON D…
kumowasukidesuka.hatenablog.com SIGMA DC 18-200mm 1:3.5-6.3について 半年前に記事を書きました その後の使用状況や撮影結果を 今回は紹介したいと思います CANON EOS 40D&SIGMA DC 18-200mm 1:3.5-6.3 この仕様では主に通勤時に携帯して 最近は帰宅途中…
CANON EOS Kiss Digital X は 1年以上前に購入したデジイチです kumowasukidesuka.hatenablog.com レンズとセットで2000円以下の激安ジャンク品ですが その後バッテリー充電器を購入して現在も稼働中です✨ つい最近バッテリーグリップも購入しました メ…
kumowasukidesuka.hatenablog.com 上記は購入の経緯について書いた記事です その後 CANON EOS 40D の撮影結果は ブログにも度々投稿しました #CANON EOS 40D で閲覧できま~す kumowasukidesuka.hatenablog.com CANON EOS 7D を購入してからは 必然的に使用…
本日はフイルム写真を投稿いたします kumowasukidesuka.hatenablog.com CANON EOS-1N は6回目の投稿となります 今回は早朝に撮影した写真ばかりですが 日時が違えば景色も大きく変わるものです フイルムは FUJICOLOR C200 を使用しました 各写真タイトル末…
本日は日頃の撮影機材についての近況報告です。 時々機材紹介の記事を投稿しておりますが、 その後の感想なども含めて書かせていただきます。 尚、ブログを通じて撮影と機材に関する知識は、 人並み以上には豊富であると自負いたしますが、 あくまで素人カメ…
kumowasukidesuka.hatenablog.com 先日紹介いたしましたCANON EOS 7D いよいよ本格的に稼働を始めました CANON EOS 7Dについて… 色合い的にはNIKON D300とCANON EOS 40Dを 足して2で割った感じ(地味と派手の中間…) 私見ではD300が見たままでEOS 40Dが盛り…
先日購入したデジタル一眼機を紹介します CANON EOS 7D CANON EOS-1DやEOS 5Dの一桁数字は フルサイズ機のイメージですが EOS 7DはAPS-Cセンサー機です この機種に対するメーカーの位置付けは 『APS-Cセンサーのフラッグシップ機』 この個体は或るリサイクル…
kumowasukidesuka.hatenablog.com 先日はCANON EF 20-35mm 1:2.8 Lを紹介いたしました フイルム時代に製造された約30年前の古いレンズです 今回はデジイチ用の社外品ズームレンズを紹介します 実は先日の機材紹介で比較のために載せた写真は このレンズで…
久しぶりに機材紹介です 今回は本気で購入しました CANON EF 20-35mm 1:2.8 L このレンズはLレンズと呼ばれるもので CANON最高峰の機種となります 自宅付近のリサイクルショップで 手頃な価格で出品されていたので ほぼ即決で購入いたしました さっそく愛機…
kumowasukidesuka.hatenablog.com 前回はカメラの撮影原理を理解しつつ、 撮影の基礎的な知識を共有いたしました。 カメラを知り撮影意図を明確にすることで、 撮影に自信が持てるようになりますし、 撮影自体も楽しくなるのではないでしょうか。 今回は私自…
~はじめに~ コメント欄で希望される方も居り、 カメラ撮影要領に関連する内容を、 カメラ技術史にも触れながら、 数回に亘り投稿する予定です。 ブログでは雲と空を主題にした、 風景撮影の写真を投稿しておりますが、 家族の各諸行事や仕事では機械整備の…
kumowasukidesuka.hatenablog.com 前日投稿記事の続きです 下期(`20年1月~現在) ・主要機材 デジタル機は NIKON D300 フイルム機は CANON F-1N NIKOMAT FTN コンデジからデジイチに移行したことで AFフイルム一眼機を一緒に携行するのが 難しくなりま…
kumowasukidesuka.hatenablog.com 本日で連続記事投稿200日目となります kumowasukidesuka.hatenablog.com また去年の8月15日はてなブログを始めたので 一年目が終わる節目の日とも重なります 改めまして… 『雲は好きですか?』に 御訪問下さる皆様に …
☆ジャンク機材の入札 落札 実写撮影 記事投稿は自己責任です ジャンク沼が決して嫌いではない自己に気付く恐れがあります ヤフオクでレンズを購入しました NIKKOR 28mm 1:3.5 1970年代のAIレンズですね (゚∀゚)アヒャ レンズを購入した理由は NIKOMAT FTN …
先日レンズを購入しました AF-S NIKKOR 35mm 1:1.8G 普段はジャンク商品ばかり買っている カメラのキタムラで購入しました このレンズはショーウインドー内の 半年間保証が付いた中古品です 価格は税込16280円 保証付きのカメラ機材を買ったの 生まれて…
☆ジャンク商品の閲覧、入札、落札、成功体験談は自己責任です。 サイコメトラー面して手痛いシッペ返しを被る恐れがあります。 このブログで度々投稿してきた 『ジャンク機材購入~』の記事は 7回の投稿を持ちまして完結と致します kumowasukidesuka.hatena…
CANON EOS Kiss Digital 久しぶりに使ってみました kumowasukidesuka.hatenablog.com 昼休みの撮影となります CANON EOS Kiss Digital は入門機として 2003年9月に発売開始された機種です global.canon 参考までに撮影時の設定は CANON EF-S 18-55mm 1:…
去年12月にメインカメラとして購入した NIKON D300 kumowasukidesuka.hatenablog.com 今年1月下旬からはブログ記事の撮影で このカメラを中心に使ってきましたが なかなか思い通りの撮影結果ならず 今日まで試行錯誤の連続でした 撮影結果の色合いに満足…
☆ジャンク機材の購入、使用、分解、破壊、廃棄は自己責任です。 現有機器の破損やレンズ沼での遭難事故を誘発する恐れがあります。 今までジャンク機材購入の記事を ブログで取り上げて参りましたが kumowasukidesuka.hatenablog.com kumowasukidesuka.haten…